MENU

母の日ギフトに体験を贈ろう!きっかけから始まる、感謝の思い出づくり!

  • 母の日に何を贈ればいいかわからない!
  • カーネーションみたいなありきたりなギフトは嫌だ!
  • 今、人気のギフトを知りたい!

2023年の母の日は5月14日(日)です。

毎年訪れる『Mother’s Day』こと母の日。

右も左もわからず、この世界に生まれ落ちた私たち。

ただ母親を頼りに、この世界で産声をあげて…いちばん最初に私たちに『安心』をくれた存在。

私たちには母がいたからこそ、現在があるのは間違いありません。

大学生や社会人になって、離れて暮らすことになってから、気づく母親のありがたみ。

1年に1度しか会えない人もきっといるでしょう!

親にも寿命はあります。1年に1度なら、【会える回数】はのカウントダウンはもうすでに始まっています。

そんな母親に【感謝】を伝えていますか?

照れくさい・恥ずかしい…
そんな気持ちも【母の日】だからこそ堂々と伝えることが出来ます。

毎年プレゼントを贈っているかたも、今回が初めてのかたも…

そんな母の日の贈り物で悩んではいませんか?

プレゼントは迷うモノのひとつですが、『感謝』を伝えるプレゼントは特に迷いますよね。

カーネーションなど母の日ギフトの定番はありますが、今その定番を覆すギフトがあります。

それが【体験ギフト】です。

体験ギフトなら新鮮かつ思い出を同時にプレゼントできます。

\ 色褪せない思い出づくり/

ソウ・エクスペリエンスで贈る母の日ギフト!

目次

これが体験ギフト

母の日に感謝を込めて♡

 体験ギフト 
それは【きっかけ】をプレゼントする贈り物です。ひとつのきっかけから、さまざまな体験をして、笑顔と思い出をつくる贈り物。

メリー

きっかけのプレゼントって…どういうこと?

ジョン

ようは…何かを体験できるきっかけを与えるプレゼントじゃない?

体験ギフトは“贈り物”ではなく“贈りモノ”です。

例えば…コンサートチケットをプレゼントしたりとか、有名旅館のお食事券や旅行券をプレゼントなど…その体験をするための【きっかけ】の贈りモノです。

ソウ・エクスペリエンス

体験ギフトの代表格【ソウ・エクスペリエンス】がすべてをサポートします。

  • ソウエクスペリエンス株式会社
    • 東京都渋谷区を拠点
    • 体験ギフトの企画・販売を手掛ける

体験ギフトでたくさんのひとたちを笑顔にさせています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次